京都歴史回廊協議会の設立のきっかけは、きぬかけの路推進協議会が立命館大学に共同で京都西北部の地域貢献に寄与することを目的に設立し、現在に至っております。
この地域に存在する文化や寺社仏閣を身近に感じていただきたく、周辺の大学の協力を得ながら、ジュニア世代の地域に対する価値や文化を体験することにより、「深い地域愛を育む活動」やシニア世代の地域のより深い文化や歴史を学ぶことによる「セカンドライフの生き甲斐の創造」また、隣接する大学に学ぶ学生や留学生に対してのこの地域で学んでいる価値を感じることによる「地域の価値を学んだ思い出づくり」の三本柱を主な目的に事業を展開しております。
事業活動を通して、各世代や地域に存在する寺社仏閣との交流が生まれ、それぞれの乖離していた存在が「つながる」きっかけになればと思い、本会を運営しております。このような趣旨にご賛同のいただける方は、何かを協力して一緒に活動したいという能動的な参加や興味があるので事業に参加したいという受動的な参加、どちらも歓迎いたしております。
※以下の年間行事は、過去の例であり、開催時期や開催の有無は変更になる場合がございますので、ご了承ください。